セーターの備忘録

大学編入やIT関連の内容を記していく予定です

初めてKaggleに挑戦した話1

KaggleのTitanicコンペに取り組んだので忘れないうちに書いておきます。 始めた理由 取り組んだコンペとやったこと データの可視化と欠損値処理 データの可視化 欠損値処理 カテゴリ変数の処理 Random ForestでAccuracyを出す LightGBMでAccuracyを出す SFS…

富士通クラウドテクノロジーズのデータサイエンスインターンに参加してきました

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 (FJCT、旧社名:ニフティ) のサマーインターンシップの3daysデータサイエンスコースに参加してきました。ブログなどに載せて構わないとのことだったので、適当にオブラートに包みつつ備忘録としてまとめようと思います…

勉強がてら自分のホームページを作成してみた

懇親会で自分のホームページ作るって言ってしまったのでやります#manifes2018 — セーター (@re_sweater) 2018年8月25日 ということで、自分のホームページ(ポートフォリオ)を作成して公開したのでメモしておきます。 (2019/06/05)github.io に作り直しま…

manifes2018に参加してきました

manifes2018というイベントに参加してきたのでまとめます。 togetter.com manifesとは connpass.com manifesは全国から学生やエンジニアの方が集まって行うLT会で、ローカルイノベーションさんが主催して行っています。 会場は六本木でしたが、ちょうど前日…

理系の大学編入について2 ー使用したツール・参考書ー

(2018.8.28更新) この記事では大学編入試験に向けて利用したツールや参考書についてまとめています。 編入に関する情報を集めた方法 Twitter 大学編入試験は他の入試と違い、情報が非常に少ないという問題があります。 そこで、情報を集める手段の一つとして…

理系の大学編入について1 ー4年制大学から4年制大学への編入ー

理系の大学編入について1 4年制大学から4年制大学への編入 自分が某大学機械系学部から某大学情報系学部へ大学編入をしてから1年が経った。自分の経験を基にいくつかの記事に分けて記すので、大学編入を考えている人は参考にしてほしい。